1月 2009
Monthly Archive
Monthly Archive
OMNIA 930SCの電話中にダイヤル操作が不具合の話です。(mixiのコミュからの引用です。)
留守電確認(1416)通話中に操作できない問題は、「電話帳から1416を削除する」で解決しました。
920SCから一部のフリーダイヤルにかけた時は、どうやっても電話中にダイヤル操作ができません。 具体的には、ネクスコ中日本お客さまセンター(フリーコール)です。電話番号は、0120922***です。
(番号は、ネットで検索すればすぐわかると思いますが、いたずらにテスト電話をするとネクスコ中日本にお金がかかりますので控えましょうね。)
これは、早急に改善が必要でしょう。不良品と言われても仕方ありません。
930SC OMNIAを手に入れた方の感想が載っているblogをまとめてご紹介。これ以外にも、「930SCの良いところ|携帯電話のカタチ」でもいくつか紹介しています。
■普通に930SC買った方。
大金を支払って購入したのだから、Samsungはメーカとして、SBモバイルは代理店として、責任を全うしてもらいたいモンだ。
・【携帯電話】ソフトバンク・モバイル – MetalGodの『B級グルメ』vs『スポーツ挑戦』レポート!
・【携帯電話】930SC OMNIA(Softbank) – MetalGodの『B級グルメ』vs『スポーツ挑戦』レポート!
・【携帯電話】930SC OMNIA(Softbank) – MetalGodの『B級グルメ』vs『スポーツ挑戦』レポート!
圏外&留守電操作不能&ソフトバンクの対応の悪さに悩まされています。
半ば一目惚れで購入したOmnia 930SCですが、期待していた音楽再生に関してはまだまだという印象です。
【デザイン以外の秀逸性はない…かも^^;】
OMNIA ? 930SC 使用レポート – 賢者の贈り物 – Yahoo!ブログ
購入して1週間も使わなかった機種は久々ですが、買わないで後悔するより買って後悔するタイプなんで…
Goodby 930SC – [email protected]
■そうじゃないところ。
なでナビ☆モノはおためし!:モノはおためし#37 SoftBank OMNIA
SOFTBANK SC SERIES X MOBILEDATABANK
■違った切り口で面白いところ。
やっぱり評価機もらって感想書くと、甘くなりますよね。人間ですもの。
それと、930SCのMTPモードの音楽転送って早いんですね。悪いのはPC Studioでしたか。